新学期や夏休み、冬休みの長い休み期間など塾に通い始めた方がいいのか迷うという親御さんは多いのではないでしょうか。
特に小学校5~6年生、中学1~2年生など勉強が難しくなる学年になると焦りも出てくると思います。
一方で「自分で勉強する習慣もしっかりつけさせたい」という希望や「まだそこまでお金をかけたくない」という懐事情もあるはずです。
そこで今回ご紹介したいのは、オンライン家庭教師、しかも毎月月謝が必要になる一般的なオンライン家庭教師ではなく、必要な時に必要な箇所だけ習うことができるオンライン家庭教師です。
マッチングサイトの代表格「ココナラ」を使えばそれが可能になります。
そこで今回はココナラを子どもの教育に活用する方法をご紹介します。
ココナラとは
ココナラココナラとは、昨今急成長しているネットを介した「スキルマーケット」です。
ココナラのサイトを通じて、特定の「知識・スキル・経験」を持っている人とそれを必要とする人をマッチングすることができます。
デザイン、イラスト、Webサイト制作、動画編集、音楽制作、ライティングなどの「制作系」、ビジネス・マーケティングなどの「サポート・代行系」、さらには占い、美容、恋愛、ファッション相談などの「相談系」など、ビジネスからプライベートまで幅広いジャンルのスキルを売ったり買たりできます。
その中に、元教師や塾講師、プロの家庭教師など、教育のプロもたくさん登録しているため、自分の子どもに合わせて必要な教育を提供してもらうこともできるわけです。
ココナラのおすすめポイント
1、価格が安い
塾はもちろん家庭教師を頼む場合は、入会金や毎月の月謝など固定的な費用が発生します。
それに比べてココナラであれば必要な時に必要な箇所だけ教えてもらうこともできます。
もちろん入会金などは不要で、気に入れば定期的に教えてもらうことも可能です。
2、利便性が高い
ココナラはすべてがオンラインで完結します。
教室に行って見学したり説明を聞いたりする必要はありません。
サイトでよさそうな先生を探して、気になれば直接連絡することができます。
これまでの実績やレビューはもちろん、格安でお試しレッスンを設定している先生もいますので、気軽に試してみることができます。
3、取引が安全
指導の依頼は直接行いますが、金銭のやり取りはココナラが仲介してくれます。
そのため、依頼者と請負者で金銭的なトラブルが発生するようなことを避けることができます。
また、不要な個人情報を開示する必要もないため、安心して取引を行うことができます。
ココナラでできる子供の教育
それでは実際にココナラでどのような教育コンテンツがあるのかご紹介します。
まずざっくり言ってしまえば、子どもの勉強に関してはほぼすべての要望を満たす内容が揃っています。
国語、算数、理科、社会、英語はもちろん、学年も小学生から中学生、高校生まで幅広く対応しています。
ココナラのようなスキルマッチングサイトでは、個人がスキルのみを売りにしているのでほとんどが経験豊富な先生や家庭教師となっています。
さらには大手予備校での経験が豊富な講師や、東大卒の研究者など、自身の学習経験をもとに指導経験を積み重ねている講師もたくさん登録しています。
指導を頼みたいユーザーは、そのような講師たちのプロフィールや実績を見て、自由に選ぶことができるわけです。
また、具体的な科目の他にも勉強方法や定期テストの指導、さらに受験勉強の方法など、学習者の希望に合わせて対応してくれます。
ちなみに勉強以外にも、作文やスピーチ、音楽や美術など、実にバラエティーに富んだレッスンが登録されていますので、大人の学びにも十分活用できます。
ココナラのおすすめの家庭教師
それでは実際にレッスンを提供している先生たちの中でおすすめのプログラムを3つほどご紹介します。
■元小学校教師の「さいやん0202」 さん
さいやん0202さんは元小学校教師です。
現在は行政書士&オンライン英会話の先生をしながら、オンライン学習支援サービスを提供しています。
内容は主に小学生向けで算数、国語、英語の指導を得意としています。
1回だけの依頼して分からない箇所や勉強法を聞くだけでもいいですし、毎週継続して習うことも可能です。
■中高の教員免許を持つ「あらむ@スケジュール欄必読お願いします!」 さん
あらむ@スケジュール欄必読お願いします!さんは中学・高校教員免許を持つ歴17年のプロ講師です。
主に中学生向けに学習指導、テスト対策、授業補習、苦手科目の克服、入試対策を行っており、さらに不登校生の学習サポートにも対応してくれます。
■東大&東大大学院卒!「あずま ひろ@家庭教師&動画クリエイター 」さん
あずま ひろ@家庭教師&動画クリエイター さんは東京大学・東京大学院卒の個人指導講師です。
既に20年以上の指導歴があり、現在はオンラインでも学習支援サービスを提供しています。
主に高校生向けに物理や化学の指導をしています。
東大卒でありながらどのようなレベルにも対応可能で、基礎から丁寧に教えてくれると評判です。
ココナラの利用方法
それでは最後にココナラの具体的な利用方法をご紹介します。
大まかに上げると、ココナラを利用する流れは以下の通りです。
1、会員登録する(無料)
2、学習指導のサービスを探す
3、サービスを購入する
4、先生とメッセージでやり取りする
5、オンラインで授業を受ける
6、評価・コメントを記入する
1、会員登録をする
まずはココナラの公式サイトから会員登録(無料)します。
無料会員登録はこちらいい先生がいなかった場合でも費用はかかりません。
登録する際に必要な情報は次の通りです。
仮登録後、メールアドレスから認証を行って登録完了です、3分もかかりませんね。
- メールアドレス
- ユーザー名
- パスワード
- 生年月日
- 都道府県
- 性別
- 登録目的(購入、出品、両方から選択)
- 利用シーン(ビジネス、プライベート、両方から選択)
2、学習指導のサービスを探す
会員登録ができたら早速サービスを探します。
先に紹介した通り、あらゆる分野のサービスが提供されていますが、ここでは「学習」の分野で探していきます。
学習>家庭教師と見ていくだけでこれだけの項目があります。
ちなみに2022年5月現在、学習・就職・資格・コーチングの項目では、28,425件のサービスが提供されています。
3、サービスを購入する
目的に合いそうなサービスや先生を見つけたら購入に進みます。
いきなり購入するのは不安がある、という場合は購入前に出品者自身にダイレクトメッセージを使って問い合わせを行うことができます。
その回答を見て判断することもできますので、不明点があれば遠慮なく問い合わせるようにしましょう。
ココナラでは購入者がサービスを購入しても、指導やレッスンが完了するまでココナラ側で代金を預かっています。
そのため、先生側はレッスンをしたのに代金を受け取れないといったことがなく、購入者も指導がされなかったのに返金されないといったトラブルは発生しない仕組みになっています。
取引の相手側にカード番号や金融機関口座情報を伝える必要もないので安心です。
また、先生によっては追加の授業や添削などの有料オプションを設定しているケースがあり、自分の希望に合わせて自由に追加することができます。
決済方法も豊富で以下に対応しています。
- クレジットカード
- キャリア決済
- コンビニ決済
- 銀行振込
- 電子マネー
- ココナラコイン(ココナラ内で購入したコイン)
- Apple Pay
4、先生とメッセージでやり取りする
サービスを購入すると、「トークルーム」と呼ばれる出品者と購入者の2人のみが閲覧できる非公開のページがオープンします。
ここでやり取りをすることで、指導を受けるために必要な情報を確認することができます。
トークルームではメッセージのやり取りはもちろん、添付ファイルの送受信ができます。
ちなみに購入前に問合せを行うのは「メッセージ機能」です。
5、オンラインで授業を受ける
準備が完了したら実際にレッスンや指導を受けます。
ほとんどの先生はオンラインでの指導経験が豊富ですので、生徒はリラックスして受けることができます。
ただ、当然ながら時間は限られていますので、わからない箇所をまとめておくなど、お子さんも事前の準備をするようにしましょう。
もし指導が気に入るようであれば、その後も必要な時に繰り返し依頼すれば、徐々に先生との信頼関係を構築することも可能です。
6、評価・コメントを記入する
指導を受けた後は、トークルームから評価コメントや満足度を5段階で入力することができます。
非公開の評価として、コミュニケーションや提供内容がサービスの説明とあっていたかについても5段階評価を入力します。
このあたりはyahooオークションやメルカリと似ていますね。
購入者の評価は、これからサービスを利用する人の参考になり、また先生自身も自分の指導を振り返る材料になります。
以上、ココナラを利用した子どものオンライン家庭教師についてご紹介しました。
ココナラで家庭教師を見つける魅力は自由に先生を探して1回から手軽に指導を依頼できることです。
子どもの教育で何を始めようか迷っている方は是非利用してみてください。
コメント